« 雪残る花壇 | Main | また雪? »

2014.01.22

『ワカコ酒』2 新久千映

『ワカコ酒』2も、貸してもらって読みました!

響いた部分を引用してみます!

------------------------
日本酒:38夜 さんまの塩焼き

 なんだろうこの「ワタ」の良さって
 生臭いじゃん
 それが何とも言えないじゃん

 クセのあるものがおいしく感じるようになったのって
 きっかけは大抵
 お酒を覚えてからだな
 そういう食べ物いっぱいあるな
 お酒の力って
 お酒の力ってすごいな
 

あるある:87夜 レバーパテ

 「もっとワイン飲んで」って勧めてくる味
------------------------

そうそう!
その通り!
と心の中で言いながら、うなずきながら読んでしまいました。

よく自分でやってる「居酒屋新幹線」も出てきて笑ってしまいました。

誰かといっしょに飲みに行くと、
おしゃべりが中心になるので、
ここまでお酒とお料理のことについて感じることがなくなるかも。

『孤独のグルメ』みたいに
心の中で独白しますよね。

お酒やお料理を一番おいしく食べるための、
自分の中での小さな掟。
プチ儀式。

それを守って食べたり飲んだりしていることって、私も結構あります。
ワカコさんも、そういう自分だけの中の決まりを
経験的に作って楽しんでいるんですよね。
わかります。

1話6ページ完結、ストーリー無し。
お店で自宅で、ただ食べて飲む。
それだけなのにおもしろい。うふふ。

|

« 雪残る花壇 | Main | また雪? »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

酒と肴の相性」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 雪残る花壇 | Main | また雪? »