琵琶湖線から神戸線へ小さな旅
日曜日、お昼まで増本酒造場で朝市のお酒選びをさせて頂いた後、すぐに能登川駅から新快速に飛び乗りました。
終点の姫路まで、2時間半の電車旅行です。
滋賀県では、田んぼに水を張り始めています。山は明るい緑色。ミツバツツジや山桜が咲いています。
それから南下していくと、山はもっと初夏の色に変わりました。
大阪を過ぎると海が見えてきて、リゾート気分。
明石城を見て、姫路も近くなると山の木はうっすらとしたものに。山火事の跡でしょうか。播州から岡山にかけての山にはこんな景色が結構見られます。
終点姫路駅は、すっかりきれいに改装されていました。前に来た時は工事中だった気がします。
さて、姫路でのお楽しみは……!続く。
「日記4」カテゴリの記事
- 京都鴨川べりでツイッターお花見(2019.04.09)
- 盆は終わった(2018.08.17)
- ホワイトボードミーティング®︎サマードリルに参加(2018.08.14)
- 上司からお土産(2018.08.09)
- 地震の一日(2018.06.18)
Comments