« 酒カフェハンナ | Main | 端境期の野菜 »

2014.04.07

安井酒造場で朝市のお酒選び

日曜日の午後は甲賀市土山町の安井酒造場に、伺いました。今月の朝市のお酒選びです。

安井酒造場で朝市のお酒選び
まずは安井酒造場の心臓というか血液というか、仕込み水の井戸から。
安井酒造場で朝市のお酒選び
すみません、安井さんがブレてしまいました。こちらは仕込みタンク。
安井酒造場で朝市のお酒選び
新しく純米吟醸の中取りも加わり、たくさんのお酒から選びました。
岡山県英田の棚田米「フクヒカリ」のお酒もありました。無農薬の飯米です。なぜか都会的なイメージのお酒でした。安井さんの従来のラインナップとは一線を画すお酒。
安井酒造場で朝市のお酒選び
選んだお酒について詳しくはおーちゃんのブログをご覧ください。
中取り純米吟醸新酒(今年のニューフェイス)、特別純米の火入れ1年もの、新酒のにごり(オリ酒)。キャラがくっきりした3酒です。お楽しみに!

安井さんご夫妻とも、本当にお世話になりました。ありがとうございます!

今月の浜大津こだわり朝市にぜひおいでください!

浜大津こだわり朝市は4月20日 日曜日 朝8時から12時、
京阪浜大津駅そばスカイクロスにて。
お問い合わせ:小川酒店

滋賀県大津市浜大津2丁目1-31
電話077‐524‐2203 FAX077‐524‐2212
ogawa.l@chive.ocn.ne.jp
京阪浜大津駅を降りて徒歩1分
定休日:日曜・祝日

|

« 酒カフェハンナ | Main | 端境期の野菜 »

滋賀の地酒【甲賀】」カテゴリの記事

よいかも会」カテゴリの記事

これからのイベント情報」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 酒カフェハンナ | Main | 端境期の野菜 »