和バラ様手術
和バラ様のお花が次第に矮小化し始め、葉の色も茶色く変色しているので、あまりに心配になり、園芸講座の主催者の方に相談しました。
すると和バラ様のご実家にいらっしゃるので、和バラ様のお父様に写真を見てもらおう、とのこと。
そして、「うどん粉病がひどい。つぼみを切って酢を希釈して噴霧してみて」とのアドレスをいただいてくださいました。
まずはつぼみの、切除手術です。本来なら咲き誇る季節だというのに、みさき様はつぼみをつけることすら許されない病状。
自分の未熟さが、こんなにみさき様を苦しめることになろうとは!
しかし、今できることを全てやりつくし、次のシーズンには華麗に芳しく返り咲いていただこうではないか!
今は雌伏の時なのだ。
って、いとうせいこうさんの『ボタニカル・ライフ』かぶれです。NHKBSで放映中のドラマ「植物男子ベランダー」の原作なのです。主演は田口トモロヲさん。『プロジェクトX』の語りはあまりにも印象的でしたよね。
同じベランダーとしては見たいところですが、BS契約してへんし。ストレス感じます。
和バラのみさき様の運命やいかに!続く。
« 夜ですから | Main | そしてバラは咲き乱れる »
「バラの魅力」カテゴリの記事
- バラのマスキングテープ(2018.06.12)
- 彦根市庄境公園バラ園に行ってきた(2018.05.22)
- 和バラ染めブランド「IKUENI」(2018.01.27)
- バラの花束とお猪口とケーキ(2017.11.25)
- カエルと多肉植物、そしてバラ(2017.11.06)
Comments