上原酒造初呑み切り
昨日は上原酒造さんの初呑み切りでした。
いつものように、蔵には山根杜氏さんがいらっしゃる気がしていたのに、改装中の糀室にお写真とお花が飾られていました。
もうお会いできないのだ、と悲しくなりましたが、あまりメソメソしてたら、山根さんに笑われる気がして、柱にメッセージを書き込みました。
山根さんのグラビア写真は、私の本の目玉です、と。
それからきき酒を始めました。やはり「たかね錦」のお酒の味わいが好きです。ドングリ飴をなめてるみたいな独特のくせがあります。
懐かしい手作り飴。
60近い種類のお酒のうち35までしかたどれませんでした。新酒や未出荷酒は、まだ素っ気なく若く感じました。そう思うと市販されているお酒は、時期を待って出されているのだと改めてわかります。
今年からは新しい杜氏さんのお酒。とても楽しみです。
Comments
打率6割、大したもんです!ただただうらやましいです~(T_T)
Posted by: ナベ | 2014.07.28 04:52 PM
ナベさん
御蔵の大切な行事ですから真剣に取り組みました!
いつかナベさんも!!
Posted by: あひる@地酒 | 2014.07.29 08:51 AM