たねやさんのお店、洋菓子を売るクラブハリエ、日牟禮館。
その奥には、ヴォーリズさん設計の洋館を改装した日牟禮カフェがあります。

私は初めて。「どうしよう?」とこの看板の下でしばし佇んでいると、知らないお客さんが「カフェは店の奥ですよ」「今がちょうどねらい目!」との言葉をかけてくださり、背中を押されました。
その言葉通り、待つこともなく入れました。ラッキー

本日のコーヒーと生ケーキ。スペシャリテ・なんとか・ジなんとか。コーヒーもなんとかかんとか。
ってすっかり忘れてます(°□°;)
コーヒーは、タイマー付きのカフェプレスに入っていて、時間がきたら自分で下まで押して、カップに注ぎます。
一口飲むと、いつも飲んでるコーヒーよりも南国の味わいがしました。
でもケーキを食べてから飲むと、ワイルドさがなくなってお上品なコーヒーに!
ケーキのほうは、ビスケットみたいなサクサクアーモンドプードル入り焼き菓子の上に、レアチーズケーキ、そしてイチジク、ベリー、ブルーベリーが載っている、まさにスペシャルなケーキ!


案内された席はお庭に面してなかったので、あまり庭が見えないのが少し残念だったけど、コーヒーとケーキとの極上のハーモニーを心ゆくまで楽しみました。
支払を済ませてから、お庭を回ってみました。
ここでも八幡山が借景になって素敵。

睡蓮が昼下がりに似合う。モネの絵画を連想します。
カフェの内部には昔、普通に誰かが生活していた名残などは残されていませんが、
こうしてお庭から見ると確かに洋館だということがわかります。
ヴォーリズ建築に触れる場としても楽しめます。
近江八幡に訪れたら、行ってみてください。
滋賀県近江八幡市宮内町日牟禮ヴィレッジ
たねや 0748-33-4444
クラブハリエ 0748-33-3333
年中無休
前に、おけいはんから聞いていた通り、お手洗いは特にヴォーリズ建築の雰囲気をうまく残していました。わざわざチェックしに入りましたよ(`∇´ゞ
靴を脱いで入る部屋もあり、予約制の個室として人気のようでした。
外から見ると、洋室で、木製デッキに面していましたよ。VIP気分になれそうです。
Recent Comments