さらむむ11周年お祝い会
土曜日の夜は阿倍野ベルタ地下2階の、さらむむさんに。
初めてベルタ自体を見てそのシャッター商店街ぶりにびっくりしました。いつも地下鉄の駅から連絡通路を通り、お店と往復しかしていなかったのです。阿倍野の地上を歩いたのも初めてかも。
それはさておき、6人テーブル2つを占拠して宴会開始です。まず持ち寄りのお酒を出して、乾杯だけは生ビールであとはずっと日本酒!
お料理は魚介類。刺身盛りにはアワビ、甘エビ、鰹に鰤。そして写真はミンク鯨!動物性だけど魚みたいな味わいでした。あとは秋刀魚塩焼き尾頭付きまるごと一匹など、お腹いっぱい。美味しかったです!大将、おめでとうございます。
企画してくださったマック次郎さん、同席の皆さん、スタッフはっしんさん、ありがとうございました!
桑名からおいでになった猛者のお客様は、翌朝わざわざ浜大津こだわり朝市にもご来場くださり、一升ビンをスーツケースに押し込んで帰られました。有り難いことです。
しかし、何故かさらむむさんに伺うと、誰かに「残念だ」と言われる、あひるなのでした。
海の幸 さらむむ
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目10 あべのベルタ B205
06-6649-7309
定休日:日曜日
「滋賀の地酒」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- 酒肴 銀杏堂 オープンします(2019.03.04)
- ここ滋賀 湖国会席と滋賀酒の会 報告(2019.02.26)
「県外の地酒」カテゴリの記事
- さらむむ11周年お祝い会(2014.09.22)
- 試 こころみ(2014.04.28)
- 「玉櫻」(2014.04.18)
- 「弁天娘」(2013.11.09)
- 蔵朱で次郎さんの収穫祭(2013.11.09)
「おいしいもん4」カテゴリの記事
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- チャンチャーレ でプチ打ち上げ(2019.01.29)
- 酔inで忘年会でした(2018.12.24)
- ツイッターオフ会 あたらナイト報告(2018.12.09)
- 古株牧場の湖華舞さんで、いりことチーズの体験(2018.08.21)
Comments
誰かって・・・(笑)
先日は、朝市前日にもかかわらずご参加いただきまして、ありがとうございました。
今年は、周年会ができて本当にホッとしました。
また来年もできるように、これからもお店を応援していきたいと思います。
Posted by: マック次郎 | 2014.09.27 08:54 PM
マック次郎さん
この前はありがとうございました。大阪の南のほうもええとこですね~!めっちゃ都会。
来年も皆さんとおいしい会をお願いします!
畑もがんばってください~。カボチャおいしかったです!(*^。^*)
Posted by: あひる@地酒 | 2014.09.27 09:20 PM