鷄と魚とお酒 直
楽しみにしていた、藤江くんのお店が本日オープン!
ちょっとだけのぞいてみようと寄ってみたら、なんとAさんご夫婦の隣の席が空いていたので予約の時間まで居させてもらうことに。
しかも、あこがれのイワトコナマズの刺し身まで食べることができました。
藤江くんのお店で!幸せ(>_<)
そして「近江藤兵衛」活性にごりを開封しようとしたら爆発!
ナニコレ?
オープン祝いイベント?
盛り上がりました。開店2周年にもやって欲しいわー!
イワトコナマズの刺し身は、ねっとりして臭みも全然なく、旨味の塊。
長年夢見てきたイワトコナマズ、まさか今日食べられるなんて。
Aさんはやはりニンニクの丸揚げを美味しく食べておられました。
ほんとに夢みたいなお店!
藤江くん、額に汗をかきながら、でもほほえみながら。
「いっぱいいっぱいですわー」と言いながら。
ほんまに、おめでとうございます!
みなさん、大津に寄ったら藤江くんの人柄にふれに来てくださいね。
ただ、玄関入ると段差があるから罠にはまらないよう気をつけてくださいね(^_^)v
鷄と魚とお酒 直(なお)
大津市広末町3ー1
電話080-1444-4096でご予約を!
「滋賀の地酒」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- 酒肴 銀杏堂 オープンします(2019.03.04)
- ここ滋賀 湖国会席と滋賀酒の会 報告(2019.02.26)
「お店3」カテゴリの記事
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- 酒肴 銀杏堂 オープンします(2019.03.04)
- 古株牧場の湖華舞さんで、いりことチーズの体験(2018.08.21)
- 三本松(2018.08.05)
- びれっじ カリー食堂キッカ(2018.07.31)
「おいしいもん4」カテゴリの記事
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- チャンチャーレ でプチ打ち上げ(2019.01.29)
- 酔inで忘年会でした(2018.12.24)
- ツイッターオフ会 あたらナイト報告(2018.12.09)
- 古株牧場の湖華舞さんで、いりことチーズの体験(2018.08.21)
Recent Comments