« チロル新作 | Main | お酒と味の要素の組合せ体験 »

2015.09.06

喜多酒造で朝市のお酒選び

喜多酒造で朝市のお酒選び

喜多酒造で朝市のお酒選び

喜多酒造で朝市のお酒選び

喜多酒造で朝市のお酒選び

喜多酒造で朝市のお酒選び
今日は朝から東近江市八日市の喜多酒造さんに伺い、今月の朝市のお酒選び。

ずらりと準備してくださったお酒から4種類を選びました。

すごくおもろいのは、古酒のオリ。真っ黒なのに熟成が素直なのでびっくりします。まだ市販されてないので朝市が初めてです。今後市販されるかどうかも不明。見た目はすごいけれど美味しいんです!お試しくださいね。

そして今年の「六方」と「喜楽長」特別本醸造と火入れオリ酒(にごり酒)。

3種類ともアルコール度が違っているのも比べると面白いです。

このオリ酒(にごり酒)、この前買ってきて4合一晩で空けてまいました(*^_^*)てへ
甘過ぎず、するする飲めちゃう危険なにごりです!ちょっぴり燗してみたいです。

特別本醸造も美味しいです。肴、何でも合いますよ。

9月の朝市でお待ちしています。

|

« チロル新作 | Main | お酒と味の要素の組合せ体験 »

滋賀の地酒【湖東】」カテゴリの記事

よいかも会」カテゴリの記事