水口町 笑四季酒造取材
金曜日、美冨久酒造の次に伺ったのは同じ水口町の笑四季酒造でした。
ちょうど搾り始めのところを撮影させていただきました。今年からステンレス製の槽で全量搾るそうです。
これは洗濯機です!搾り袋を洗濯するため。
槽に小柄なCEO自ら船頭としてもろみ袋を重ねていく姿は、アクロバティック!
槽に頭から落っこちないのか、ハラハラしました。
お忙しいところ、お時間取っていただき、ありがとうございました!
今回は、時計で水口の山車の模型が回るところを初めて目撃しました。
「『近江の酒蔵』改定版への道」カテゴリの記事
- 毎日新聞滋賀版でご紹介いただきました!(2018.10.12)
- 第1回 滋賀地酒の祭典in東京 で本を売って来ました!(2018.09.21)
- ハス祭7/21(土)で象鼻杯お手伝いと『滋賀酒』本販売します(2018.07.19)
- おさけ日和で『滋賀酒』本販売しました!(2018.05.28)
- 『滋賀酒』出版お祝いの会報告続き(2018.05.06)
Recent Comments