きき一番搾りセットが来た!
シールを集めておくると必ずもらえる、一番搾りききビールセット。あれは本当なのか?と私も疑っていましたが、本当にもらえましたよ!
そこで仕事先の上司(飲み友達)と、同僚(酒好き)と三人でチャレンジしました。テレビCMで嵐がやっていますが、私たちはあんなに「ゆるゆる」できませんでした。
転がるグラスを必死に転がして香りをかぎ、ビールの説明に書いてある香りかどうかを判断しようとしました。
ききビールシートというききビールのやり方が書いてある大きな紙と答えの冊子、転がるグラスがセット。
ビール瓶にはナンバーしか書いてなくて、シートの下部分にはそのビールの名前と特徴が書かれているので線で結びます。華やかな香り、柑橘系の香り、マスカットのような香り、パッションフルーツのような香りなどの説明が書かれているので、香りをかぎ、飲んでみて三人で意見を出し検討しました。
「これが一番パッションフルーツっぽくない?」
「そうだね!パッションフルーツのイメージかな」
などしばらく話し合った後、
「あっ!私パッションフルーツを食べたことがないのを今気がついた!」という人が。
すごく真剣に検討していたのに、三人のうち誰一人としてパッションフルーツの香りをかいだことがなかったのです……。
そんな感じで、ききビールはサービス問題のスタウト(黒)ともう一種類しか当たりませんでした。
でも、それぞれ美味しかったですし、めちゃめちゃ楽しみました。( ^_^)/□☆□\(^_^ )
KIRINさん、ありがとうございました!
「ビール」カテゴリの記事
- 削りイナダと長野づくり(2016.08.03)
- 箕面ビール(2015.11.29)
- デュベル トリプルホップ(2015.11.28)
- KIRINのビールセットとビールグラスセット(2015.11.28)
- きき一番搾りセットが来た!(2015.11.28)
Recent Comments