マツコ効果で とり野菜みそ
夕べテレビで「マツコの知らない世界」を見ていたら鍋つゆの世界でした。
いろんな鍋つゆが紹介された中に、とり野菜みそがありました。
昔々バイクで北陸にツーリングに行った時、延々と電柱に「とり野菜みそ」の看板が掲げられていて「何なんだろう?」と不思議だったのです。スーパーで買い物をしている時、あの袋を発見してやっとわかった、そんな思い出がある鍋つゆなのでした。
その後滋賀県に住むと、とり野菜みそが名物のレストランがあったし、スーパーの平和堂にも売っているし、でよく鍋に使ったものでした。
今回、マツコさんは「これ美味しいからメーカーさんは量産体制とらないと」と言っていました。その時、見ていた人たちが一斉に検索したのでしょう、メーカーサイトがアクセス集中のため落ちたそうです。
そういう世界になっているんですね。あひるの知らない世界を見た気がします。
うちの子どもたちもマツコさんの影響で「買ってきて」と言うので今朝平和堂に行きました。鍋コーナーには1箱だけありました。私は5袋購入しました。売り場は静かなものでした。
帰り道に再び寄ってみたら、箱が積み重ねてあり、ピリ辛バージョンも追加投入されていました。
これも2袋購入。
これは本部の鍋つゆバイヤーさんがテレビを見て「明日はとり野菜みそが来る!!」と判断されたに違いない!
いや、もしかしたら、メーカーサイドからの情報リークがあったのか?「ここだけの話、今度マツコの知らない世界で紹介される予定なので、多めに仕入れておいてください」みたいな。
など私の妄想は広がるばかりなのでした(*^_^*)
「おいしいもん4」カテゴリの記事
- チャンチャーレ でプチ打ち上げ(2019.01.29)
- 酔inで忘年会でした(2018.12.24)
- ツイッターオフ会 あたらナイト報告(2018.12.09)
- 古株牧場の湖華舞さんで、いりことチーズの体験(2018.08.21)
- ひさご寿司でビワマス重(2018.08.07)
Recent Comments