立ち呑み酒場 能登川駅前
岡村本家さんの豊郷発酵倉でランチを食べた日。カメラマンの辻村さんに能登川駅まで送っていただきました。
たまたまでしたが、岡村本家さん直営の立ち呑み酒場さんがあるじゃないですか!
神様の采配ね(*^_^*)
平和堂のフレンドマートの北側の道の向かいにありました。
入ってみると、男性ばかりのお客さんで、熱気ムンムン。
でもカウンターだから平気です。店員さんもお一人が女性で、とっても細やかに気遣いしてくださいますし、大丈夫!
ビール、焼酎、その他いろんなお酒があるなかで、日本酒はオール金亀!
みーんな金亀飲んではりました!素敵な光景でした。
しかし、メニュー全て安い!反則じゃない?っていうくらい安い!私は「金亀」白80。これが一合350円!アテは三種盛り、湯豆腐、ポテトサラダ、全部合わせて1100円なのよ\(◎o◎)/
憧れのセンベロも実現できます!だって、金亀奈良漬けが200円しないのよ!「黒松金亀」一合は300円しないくらいなのよ!
そら飲むわー!
岡村本家さん、大丈夫ですか?
岡村社長さんは「日本酒に出会うきっかけになればと」とおっしゃっていましたが、ほんまですね!
立ち呑みだけど、椅子式です〜(^_^)v
立ち呑み酒場 能登川駅前店
滋賀県東近江市垣見町1545 (駅前フレンドマートの北側)
営業 12:00~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日 水曜日
090-4294-8160(担当北川)
「滋賀の地酒【湖東】」カテゴリの記事
- ひさびさの、立ち呑み酒場(2019.01.27)
- 「松の司」純米大吟醸 竜王山田錦 山中(2018.07.13)
- 「19歳の酒」第7期田植え(2018.05.26)
- 「薄桜」「近江藤兵衛」朝市ありがとうございました!(2018.05.21)
- 五月の朝市は「薄桜」「近江藤兵衛」(2018.05.08)
「お店3」カテゴリの記事
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- 酒肴 銀杏堂 オープンします(2019.03.04)
- 古株牧場の湖華舞さんで、いりことチーズの体験(2018.08.21)
- 三本松(2018.08.05)
- びれっじ カリー食堂キッカ(2018.07.31)
Recent Comments