岡山県新見市の醤油
常備品の清金醤油が切れてしまい、仕方なくたまたま見つけた醤油を購入しました。
他にもフンドーキンなど迷ったのですが、この醤油を選らんだ決め手はラベルのデザインと瓶の形でした。
岡山駅で土産物として年に一回買うのが「萬年雪 荒走り」で、デザインがこのラベルに似ているのです。細かいところは違いますが、朱色の楕円の外側に放射状の光が描かれているところは似ています。
ラベルだけで選んでみたら、まさか岡山県新見市のメーカーとは。
岡山県好みのデザインなの?
ちょっと試しに使って見ます。
「調味料」カテゴリの記事
- 岡山県新見市の醤油(2016.06.18)
- 土佐清水発だしが良くでる宗田節(2016.01.03)
- 糀屋吉右衛門の糀味噌(2014.06.02)
- 守山市 遠藤醤油の琵琶のしずく(2013.06.07)
- 富士酢とミツカン純米酢(05.8.14)(2013.02.28)
Recent Comments