朝市「喜楽長」ありがとうございました!
この背中は喜多酒造の営業・浅見さんです。オレンジ色のTシャツは「喜楽長」特別純米のラベルの色とデザインなのです。
これがinugaoさんオリジナル「喜楽長」グッズのガチャガチャ!
朝市のバックヤードでお手伝いした「六方」ラベルをテーマにしたバッヂ。六方って歌舞伎のワンシーンなんですって。弁慶が花道を進む姿をあしらってあります。さすがinugaoさん!
浅見さんが働いている証拠写真を撮ろう、と思ったら向こう側には遊びに来てくださった平井商店の将太郎さんと喜多酒造の喜多麻優子さん!その向こうには朝市朝酒を楽しんでくださる常連の皆様が!
麻優子さんは自作の表で4種類のお酒の説明をしながらガンガン売ってくださいました。もう堂々としたもの!それと、お客様からツーショットをお願いされる率の高さもびっくりでした(^_^)v
一時はどしゃ降りでしたが、それも通り雨でした。
暑くはないけどムシムシした朝市、「喜楽長」のさわやかなお酒から売れて「夏の酒」が売り切れました。
おいでくださった皆様ありがとうございました!
「よいかも会」カテゴリの記事
- 朝市ありがとうございました!(2017.02.19)
- 雪の浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!(2017.01.15)
- 今日は浜大津こだわり朝市!(2017.01.15)
- 浪の音酒造で朝市のお酒選び(2017.01.09)
- 朝市ありがとうございました!(2016.12.18)
Recent Comments