大津グリルでランチ
今日は仕事で浜大津駅下車でした。駅から徒歩2分くらいの旧大津公会堂の半地下にある大津グリルさんを通りがかった時、ちょうどお腹が空いたのでふらっとランチに寄りました。
オーナーの豊ママさんはFacebook友達。なかなか来られないので、良かったです。
ランチには4つのグレードがありました。まだ仕事が終わってなかったので気持ちが落ち着かなくて、一番簡単なプチランチ1720円のにしようと思ったのですが、豊ママさんからおすすめされた、鰆の甘酒ソースの魅力に負けて、次のAランチにグレードアップしました。
前菜のサラダはビワマスのマリネ、鶏肉、アナゴなどに季節の野菜。一口一口が全く違う顔を見せてくれました。味噌ベースのバーニャカウダソースは和テイスト。これは日本酒でも行けます!塩は燻製の風味。
続いてはマッシュルームのクリームスープ。キノコの旨味たっぷりでした。写真では寄って撮っているので大きく見えますが、そうでもないです。
そして、メインの鰆の甘酒ソースです。ソースを口に含むと酒粕の香りがふわっと鼻に抜けて、次に甘酒の持つ優しい甘さが感じられました。鰆自体の味付けは極薄味。ソースと、すりおろしたチーズを合わせていただきました。
最後はデザート。赤グレープフルーツのムース、だったかしら。甘酸っぱいベリーのソースがアクセントになっていました。コーヒーもおいしかったです。
お店ではワインだけでなく滋賀の日本酒も置いてくださっているそう!ありがとうございます!!
さすが、和フレンチを謳うだけあって、本当に日本酒に合いそうなフレンチでした。
きちんと説明してくださるので、いろんな情報を確認しながら食べることができ、お一人様でも楽しめますね!
豊ママさん、大津グリルの皆さん、ありがとうございました!
Aランチ2260円。
大津グリル
滋賀県大津市浜大津1-4-1
旧大津公会堂BF
077-527-0011
【ランチ】11:30〜15:00(14:00 L.O.)
【ディナー】17:30~21:30(20:00 L.O.)
定休日:毎週木曜日・第三水曜日
« 三丁目酒場 | Main | 花やら朝ドラやら »
「ランチ」カテゴリの記事
- 風に倒れた稲、幸屋の蕎麦定食(2018.09.08)
- 幸屋で蕎麦定食 青パパイヤとは?(2018.09.01)
- 是的菜館でランチ(2018.05.31)
- キーマカレーモーニング(2018.05.11)
- 幸屋 蕎麦定食(2018.05.10)
Recent Comments