リゼスで打ち上げ
月曜日、仕事が終わった後は近江八幡駅近くのリゼスさんで上司(飲み友達)とプチ打ち上げしました。
たいていリゼスさんへは、二軒目に行くことが多いのですが、今回は最初からずっと。夕食兼ねてなのでパスタやら一品ずつ注文しました。
ロマネスクとホタテのパスタ、牛筋と大根の煮込み、キッシュ、鶏の燻製など。
牛筋の煮込みは醤油で味付けしているのに、赤ワインに合います。調味料として赤ワインを入れてあるからだそう。
乾杯はビール、ワインも飲みたいだけ飲み、堪能しました(*^_^*)
ワインはいつも赤ばかりですが、TETTAの事前勉強と称して白ワインも飲みました。
ソーヴィニヨンブランとか。あとは忘れました(^_^;)
赤のほうは、テンプラニーニョが印象的でした。
ワインとお料理で楽しい時間が過ごせましたが、今回はかなり贅沢したので、次はちょっと間を開けないと(*_*)
仕事の打ち上げです。と言ったら、最近そういう人がいないから、景気のためにありがたいです、と言われ、そうですか?とまんざらでもない私たちでした。
あと、以前、子どもに飲ませてもらった白ワインの味がわからず、子どもに残念がられた話をしたら、果実味と酸が足りなかったのでは?と言われました。そうかも!せっかくいいワイン出したのに、と子どもに言われても、微妙だったのです。確かに果実味と酸は私は好きですわ。
いろいろ勉強になりました。ありがとうございました!
「おいしいもん4」カテゴリの記事
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- チャンチャーレ でプチ打ち上げ(2019.01.29)
- 酔inで忘年会でした(2018.12.24)
- ツイッターオフ会 あたらナイト報告(2018.12.09)
- 古株牧場の湖華舞さんで、いりことチーズの体験(2018.08.21)
Recent Comments