NHK第2放送「ニワトリはいつから庭にいるのか」
滋賀の日本酒つながりの方が、4月からNHK第2放送で講座開始!!すごーい!聞かねば!
「ニワトリはいつから庭にいるのか」
『近江の酒蔵』には杜氏さんについてのコラムを執筆していただいたのだが、いつの間に鶏専門家に?(笑)
もう何年も前に、烏骨鶏の凛々しいヒナにピヨ彦と名付けてミルワームを土産にしていた。もちろん「ピュー!と吹くジャガー」の登場人物清彦のあだ名から命名した。
しばらくして成長したピヨ彦はメンドリであることが判明した。。。
ニワトリにはそんな思い出があるあひるなのでした。家鴨と鶏、ポジション近いかも?
「トリさん」カテゴリの記事
- NHK第2放送「ニワトリはいつから庭にいるのか」(2017.04.02)
- 小鳥の足跡(2017.01.28)
- タニムメ水産で鴨売ってはった(2016.01.19)
- 何サギ?(2014.05.31)
- セキレイの足跡(2014.02.14)
Recent Comments