大津PARCO甲賀市の日本酒蔵せいぞろい で ぐい飲みを作ろう!
大津PARCOの催し会場では、信楽焼作家のみのる窯の松川京子さんがブース出展されていました。
なんと自分でぐい飲みが作れるコーナーも!
会場では手びねりで作るだけで、千円出すと、焼き上げて自宅に発送までしてくださるのです。
私が行った時にはお子さんが作っていました。
京子さんはご自身もお酒がお好きだということで、お土産に一本お酒をお買い上げになりました。さすが(*^_^*)
今日は5時(半?)くらいまで、京子さんはいらっしゃらないのですが、明日も先着順でこのコーナーはあるそうです。
お酒好きのお父さん、あるいはお母さんが試飲していらっしゃる間に、お子さんとハンドルキーパーの大人は素敵な作品を作っちゃいましょう!
「滋賀の地酒【甲賀】」カテゴリの記事
- 浜大津こだわり朝市、「神開」ありがとうございました!(2019.02.20)
- 浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!(2018.07.16)
- フルーツと日本酒(2018.06.30)
- 朝市のお酒選びに笑四季酒造へ(2018.06.25)
- 居酒屋びしゃもんで「初桜」の会(2018.06.24)
「これからのイベント情報」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 浜大津こだわり朝市、明日お待ちしています!(2019.10.19)
- 竹平楼懐石を滋賀酒で楽しむ会のお知らせ(2019.02.09)
- 滋賀地酒10000人乾杯プロジェクトにご参加を!(2018.09.25)
- 「ライター山口吾往子さんに海外の日本酒についてお話を聞く会」のお誘い(2018.09.22)
Recent Comments