七草鮒寿司茶漬け
七草粥の日、風邪気味なので七草鮒寿司茶漬けにしました!
去年買っておいた竜王町の鮒味さんの、鮒寿司の酒粕漬けを使いました。この酒粕は、藤居本家さんの「旭日」生酛のなのです。速醸の酒粕より生命力がたくさんありそう……(^_-)☆
酒粕漬けだから、普通の鮒寿司茶漬けよりも濃厚。ちょっと粕汁みたいですが酸味がきいてて、体に良さそう!
レンチンした七草も入れ、美味しくて栄養満点です。風邪気味の時はおすすめですよ!
« 新幹線の車窓から | Main | もっふー »
「滋賀の地酒【湖東】」カテゴリの記事
- ひさびさの、立ち呑み酒場(2019.01.27)
- 「松の司」純米大吟醸 竜王山田錦 山中(2018.07.13)
- 「19歳の酒」第7期田植え(2018.05.26)
- 「薄桜」「近江藤兵衛」朝市ありがとうございました!(2018.05.21)
- 五月の朝市は「薄桜」「近江藤兵衛」(2018.05.08)
Recent Comments