『滋賀酒 近江の酒蔵めぐり』 (サンライズ出版)著者と滋賀酒愛を語ろう!ほろ酔い滋賀酒の会
このたび、京都でこんなお酒の会を企画していただきました。
主催は、山口さん。ずっとお世話になっている方です。本当にありがたいです!
祇園の隠れ家みたいな日本酒バーを借り切っての、こじんまりした会です。
本も付いてます!
京都方面のお友達にもご紹介くださいませ~!
以下は、山口さんによるイベント紹介文です。
---------------------------------------------
滋賀の日本酒の心強い応援団長、「滋賀の日本酒を愛する酔醸会」の家鴨あひるさん。
滋賀県内の酒蔵33ヶ所を取材してまとめた近江旅の本『滋賀酒 近江の酒蔵めぐり』(サンライズ出版)がこの1月上梓されました。著者あひるさんを囲んで、本の発行のこぼれ話、お蔵元さんへのあふれる想いやエールなど、あひるさん選りすぐり!の滋賀酒を片手に楽しく伺う会です。
参加者の皆さまには、特別にあひるさんのサイン入り著書をプレゼント!あひるさんが特別にプロデュースする、日本酒ワークショップもあります。
新しくオープンしたばかりの浅野日本酒店祇園別邸で、滋賀酒愛を熱く語りあいませんか?
日時:3月9日(金)19:00~21:00
定員:13名
プレゼンター:家鴨あひる(滋賀の日本酒を愛する酔醸会・日本酒ライター)
参加費:5000円(著者サイン入り「滋賀酒 近江の酒蔵めぐり」プレゼント、あひるさんセレクトの滋賀の日本酒、おつまみつき)
会場:浅野日本酒店祇園別邸 (京都市東山区大和町6-6 ラテンビル2 2F)
申し込みは、山口 ayufish♪aqua.nifty.jp (♪を@に変えてお申し込みください)までお願いいたします。
氏名と連絡先(携帯番号、メールアドレス)を明記してください。
---------------------------------------------
山口さん、ほんまにありがとうございます!!
「滋賀の地酒」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- 酒肴 銀杏堂 オープンします(2019.03.04)
- ここ滋賀 湖国会席と滋賀酒の会 報告(2019.02.26)
「これからのイベント情報」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 浜大津こだわり朝市、明日お待ちしています!(2019.10.19)
- 竹平楼懐石を滋賀酒で楽しむ会のお知らせ(2019.02.09)
- 滋賀地酒10000人乾杯プロジェクトにご参加を!(2018.09.25)
- 「ライター山口吾往子さんに海外の日本酒についてお話を聞く会」のお誘い(2018.09.22)
「『近江の酒蔵』改定版への道」カテゴリの記事
- 毎日新聞滋賀版でご紹介いただきました!(2018.10.12)
- 第1回 滋賀地酒の祭典in東京 で本を売って来ました!(2018.09.21)
- ハス祭7/21(土)で象鼻杯お手伝いと『滋賀酒』本販売します(2018.07.19)
- おさけ日和で『滋賀酒』本販売しました!(2018.05.28)
- 『滋賀酒』出版お祝いの会報告続き(2018.05.06)
Recent Comments