第三回 おさけ日和@ナカマチ商店街のお知らせ
3年目の正直!
このイベントの初回、本当は『滋賀酒』本を売る約束をしていたのです。
ところが、その回も2回目も間に合わず……。
申し訳ないことをしておりました。
今回、やっと物販コーナーで『滋賀酒』を販売させていただきます~!!!
ほんまにありがとうございます!!
みなさま、ぜひ、ご来場ください。
滋賀酒と『滋賀酒』本をお楽しみください!
--------------------------------------------------------------
「おさけ日和」が今年も開催決定!大津パルコ前三角広場から場所が変更となり、大津駅から徒歩10分にある中町商店街(丸屋町商店街・菱屋町商店街・長等商店街)での開催となります。
今年は滋賀県内15蔵元が参加。滋賀の日本酒を愛する県内外の飲食店や商店街のお店の酒肴と、琵琶湖を中心とする豊かな環境で育まれた近江の美酒を是非味わってください。
【日時】
5月27日(日)11時~16時
【会場】
ナカマチ商店街(丸屋町商店街・菱屋町商店街・長等商店街)※雨天決行
【金券】
お酒を購入する金券は当日も購入できます.。
お得な前売りチケットはイープラスにアクセス後「おさけ日和」で検索!
◆前売り 1,500円(金券100円×20枚)e+(イープラス)※数量限定
◆当日券 1,000円(金券100円×10枚)/500円(100円×5枚)
【その他】
◆受付で「前売りチケット」と「金券」券引き換え時に飲酒用のカップをお渡しします。当日券(金券)を購入の場合は購入時にお渡しします。
◆お酒は金券引き換えとなります。
◆お酒は60mlで金券2枚~(一杯200円~)。
◆フードコーナーでは現金にて、滋賀の特産品を扱う店舗や飲食店がお酒に合う肴を販売します。熱燗コーナー は(金券1枚)。
◆日本酒に関連する物品や書籍、ミネラルウォーターを購入できます。
※チケット購入時にお渡しするカップは使い捨てではありません。繰り返し利用いただくのでお帰りまで捨てないでください。
※お酒はチケットでの引き換えのみとなります。
※金券は「お酒」の購入と「熱燗コーナー」「ミネラルウォーター」「持ち運びトレー」購入に使用できます。
※物販、フードは現金で購入となります。
※金券は降り切れ次第販売終了となります。
※金券の払い戻しは致しかねます。
※未成年の方も入場可、お酒の提供は20歳以上になります。
【参加酒蔵】
浅茅生(平井商店) ・浪乃音(浪乃音酒造) ・萩乃露(福井弥平商店) ・北島(北島酒造) ・笑四季(笑四季酒造) ・神開(藤本酒造) ・寿々兜(望月酒造) ・忍者(瀬古酒造) ・初桜(安井酒造場) ・春乃峰(田中酒造) ・松の司(松瀬酒造)・旭日(藤居本家) ・大治郎(畑酒造) ・多賀(多賀株式会社) ・湖濱(佐藤酒造)
【参加飲食店】
鮒味(鮒寿司) ・スモーク工房 杣人(燻製) ・Tent10(ホットドッグ) ・焼き立てパン工房 よりみちパン(惣菜パン) ・butcher bar 十八 -とっぱち-(近江牛ローストビーフなど) ・ラーメン モリン(ラーメン屋のアテ盛り) ・立ち飲み 雷恩(酒肴いろいろ) ・お食事処 夕鶴(酒の肴五種盛り) ・その他追加予定
※商店街のお店もお楽しみください。
【物販テント】
「滋賀酒 近江の酒蔵めぐり」(書籍・著/家鴨あひる)・「日本酒ガールの関西ほろ酔い蔵さんぽ」(書籍・著/松浦すみれ)・匠屋(燗酒道具)・酒器・ミネラルウォーター・持ち運びトレーなど
【協賛】
小川酒店 ・加藤酒店 ・酒の金澤 ・酔醸会
【協力】まちづくり大津・丸屋町商店街・菱屋町商店街・長等商店街・PARTY LIFE ENTERTAINMENT
【主催】
滋賀日本酒維新会
「日本酒Bar 十八番 ・駅前酒場 御蔵 ・お酒と愛情一品 ノミビョウタン ・お酒とアテと 酔in ・立ち呑み なないちいち ・鷄と魚とお酒 直」
--------------------------------------------------------------
「滋賀の地酒」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- 酒肴 銀杏堂 オープンします(2019.03.04)
- ここ滋賀 湖国会席と滋賀酒の会 報告(2019.02.26)
「これからのイベント情報」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 浜大津こだわり朝市、明日お待ちしています!(2019.10.19)
- 竹平楼懐石を滋賀酒で楽しむ会のお知らせ(2019.02.09)
- 滋賀地酒10000人乾杯プロジェクトにご参加を!(2018.09.25)
- 「ライター山口吾往子さんに海外の日本酒についてお話を聞く会」のお誘い(2018.09.22)
「おいしいもん4」カテゴリの記事
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- チャンチャーレ でプチ打ち上げ(2019.01.29)
- 酔inで忘年会でした(2018.12.24)
- ツイッターオフ会 あたらナイト報告(2018.12.09)
- 古株牧場の湖華舞さんで、いりことチーズの体験(2018.08.21)
Recent Comments