« 鮎と川海老の飴炊きとトンカツ弁当 | Main | 目玉焼き弁当 »

2018.05.08

五月の朝市は「薄桜」「近江藤兵衛」

五月の朝市は「薄桜」「近江藤兵衛」

五月の朝市は「薄桜」「近江藤兵衛」

五月の朝市は「薄桜」「近江藤兵衛」
ゴールデンウィーク中に、今回の朝市のお酒選びに能登川へ。増本酒造場「薄桜」と「近江藤兵衛」を扱わせていただきます。

奥様も一緒にお話してくださいました。お昼寝してたけいすけくんも、途中から参加(*´∀`*)

そして選んだのは、新酒、1年、2年。お米も「山田錦」「吟吹雪」「玉栄」と、違います。藤兵衛新酒は直汲みの無ろ過生原酒でガス感あり爽やか。五月にぴったりです。これは小川酒店と他一軒のみの販売です。藤兵衛1年ものは中汲み無ろ過生原酒、旨み、深みがありながらまだガス感もあります。2年ものは前の朝市でデビューした思い出の「薄桜」抹茶ラベル、純米吟醸火入、「玉栄」。香りが華やかです。

どれも間違いなく美味しいのでご期待ください!

浜大津こだわり朝市、5/20日曜日朝8時から正午まで。京阪びわ湖浜大津駅そばで開催です。

蔵元杜氏の増本さんもおいでくださる予定ですが、けいすけくんも販売促進担当として働いてくれるかどうかは未定(*´∀`*)

|

« 鮎と川海老の飴炊きとトンカツ弁当 | Main | 目玉焼き弁当 »

滋賀の地酒【湖東】」カテゴリの記事

これからのイベント情報」カテゴリの記事