« 居酒屋びしゃもんで「初桜」の会 | Main | カツとじ弁当 »

2018.06.25

朝市のお酒選びに笑四季酒造へ

朝市のお酒選びに笑四季酒造へ

朝市のお酒選びに笑四季酒造へ

朝市のお酒選びに笑四季酒造へ

朝市のお酒選びに笑四季酒造へ

昨日は来月の浜大津こだわり朝市のためのお酒選びに、甲賀市水口町の笑四季酒造さんへ伺いました。ご多忙な中、CEO竹島さんが対応してくださり、素晴らしいおり酒2種を選びました。

「赤い糸」生おり酒
→超軟水仕込み、ナデシコ酵母、甘さと強く華やかな香りが魅力的で、飲み込んだ後も上品な味わいの余韻に浸れます。

「月下美人」生おり酒
→超軟水仕込み、月下美人酵母、低アルコール、甘さと酸のバランスがよく、リースリング白ワインを思わせ(byおけいはん)、きっとピザなどのチーズにも合うはず。

市販される時は清酒で火入れされますので、どちらも貴重なお酒なのにお手頃価格。笑四季ファンはもちろん、ファンならずとも、喜んでいただけるはずです!

他のお酒も素晴らしいので決めるまで、たくさん試飲させていただき、また、帰りは奥様の加奈子さんに駅まで車で送っていただき、笑四季酒造の皆様、本当にありがとうございました。

来月は「忍者」の瀬古酒造さんと2蔵です。また、私は欠席ですが、別途選びに伺う予定です。
大人気のお蔵、お楽しみに!

|

« 居酒屋びしゃもんで「初桜」の会 | Main | カツとじ弁当 »

滋賀の地酒【甲賀】」カテゴリの記事

これからのイベント情報」カテゴリの記事