« 浅野日本酒店祇園別邸でのお酒の会報告 | Main | 日本酒コンシェルジュ主催のローカル酒キャノンボール 栃木編 »

2018.10.09

大津祭デビュー

10月7日は大津祭の本宮でした。

201810071

桃山には、平井商店の蔵元さんが親子で裃を着用し、参加されています。


そして、おうみ未来塾つながりの方のガイドをお聞きしながら、二階から西王母山!

201810072

平井八兵衛さんと将太郎さんを発見しました!

ちまきを投げていただき、興奮! ありがとうございました!!


大津祭は、基本パーカッション4、ドラム1、笛4くらいの編成バンドがムービングステージでぶっ通しライブ。

ステージは豪華絢爛かつ粋。

定期的にロボットパフォーマンスを披露。

各バンドでオリジナルグッズ(ちまきと手ぬぐい)を降らせる!

追っかけ達よ、酔い痴れろ!って感じですー(*^_^*)

201810073

こちらは、前夜の宵宮のようす。お囃子を夜の9時まで演奏されています。大津の町が別の顔を見せてくれる、段田スティックな夜でした!

お世話になった皆様、本当にありがとうございました!!


|

« 浅野日本酒店祇園別邸でのお酒の会報告 | Main | 日本酒コンシェルジュ主催のローカル酒キャノンボール 栃木編 »

旅行・地域」カテゴリの記事

滋賀の地酒【湖南】」カテゴリの記事