2020.03.26
2020.03.23
2020.03.12
小川酒店 朝市フェア
3月の浜大津こだわり朝市は中止ですが、代わりに小川酒店さんでは、スペシャルなお酒を販売するフェアを開催!
以下は小川酒店さんブログからの引用です。
「16日から 朝市がんばろうウイークと称して 大治郎一博のお酒を一升瓶で1本 または 4合瓶2本お買い上げのお客さまに 大治郎渡船2年もん生 もしくは 一博純米吟醸 秀一火入の一合瓶を贈らせていただくことにします。それぞれ30本づつの限定」とのこと。
お店を開けている間に買い物に来ていただくので、密集しなくていい、という判断だそうです。
その代わり、試飲はありません。
小川酒店ブログ↓
https://ogawa-sakeshop.hateblo.jp/entry/2020/03/08/000000
写真は、畑酒造さんでのお酒選びの場面二枚と、中沢酒造さんでのお酒選び二枚です。
お忙しい中、丁寧にお酒を聞かせていただき、ありがとうございました!
4月、浜大津こだわり朝市が開催される時は、4蔵のお酒を販売する予定!朝市始まって以来のことですー!実現したら、すごいすごい!
iPhoneから送信
2020.03.08
2020.03.03
シガズバーin草津に行ってきた
もう、ずいぶん前のことのような気がしています。2/23の日曜日に、草津近鉄の催し物会場で開催されていた、シガズバーに行って来ました。
主催は滋賀県の酒販組合さんだそうで、酒屋さんのプライベートブランドも含めた10種類の滋賀酒から、3種類を選び500円でお猪口3杯飲めるというもの。
場所が近鉄のレストラン街なので、すぐそばのお店から出来立ての肴が出され、それもワンパック500円。
ローストビーフや、出汁巻き牛肉とお酒をお代わり!
仲間と3人で行ったのですが、近江酒造の営業の方がめっちゃ楽しい方で、ひっきりなしに試飲をいただきました。「龍門」はお燗が旨い。草津近鉄のプライベートブランド「近江路」も、美味しかったですよ。
手に持っておられるのは「近江猫正宗」シリーズです。これは女性の目を引いてました!
限定のイベントでしたが、またやって欲しい、楽しい試みでした。
Recent Comments