2011.04.11

夕鶴

夕方、守山駅近くの夕鶴さんへ。

こちらは草津市の金澤酒店さんからお酒を仕入れておられ、滋賀のお酒も充実!
夕鶴
020
突出しは豆腐の上にネギと牛たたき。意表を突かれました。
021
牛筋煮込み温泉卵のせ。日本酒に合うしうま〜い!
夕鶴
あさりとほうれん草のバター炒め。
夕鶴
大将がうるめを出して下さったのですが、これが絶品!愛媛産で、今の時期限定のうるめを手で干したものという、軟らかくてハラワタも苦味がマイルド。日本酒の味を引き立てる塩加減なんです。これは感動もの!
夕鶴
若い大将とお母様。わざわざ日本酒を並べてくださいました
夕鶴
お料理も美味しく、お酒にも相性がいいんです!
026_2
まずは「七本鎗」八十%をぬる燗で。次は「竹生嶋」銀紋を熱燗で。

お酒好きなお母様のお話も楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

ありがとうございました。

女子には一品が多目なので複数で行って分けて、いろいろ楽しめむのがいいと思いました。今度チーム小川みんなで連れ立って伺いますね~!

夕鶴
滋賀県守山市浮気町340-4
077-583-3737

浮気町は、ふけちょうと読みます!うわきじゃないよ

| | Comments (0)

2011.04.10

姉御をしのぶ会

浜大津こだわり朝市の皆さんが中心となり、近江スローライフの会、よいかも会などの関係者が集まって姉御をしのぶ会が行われた時のお酒とお料理です。
041
「不老泉」山廃仕込 純米大吟醸 木桶仕込、「萩乃露」純米大吟醸 「吟吹雪」、「喜楽長」純米活性にごり。
042
お料理は、朝市でおなじみの佐知さんが腕を振るってくださいました。

043

044
目にも鮮やかで美味しい!
046
参加者みんな、順番に姉御とのなれそめや関わり、そして姉御から受け継いだ思いを話しました。お互いに知らないこともいろいろあって、「へえ!」の連続。
048
朝市の常連さんになってくださっている、びわざるさんは、昨年12月、姉御が吉田酒造さんから汲んできてくださったにごり酒(冷蔵保存)の上澄みを持参してくださいました!!300ミリ。この貴重なお酒、味見させていただいたら、こってりと濃厚な甘さと、少々の炭酸が。燗するのはやめて、少量ずつ、みんなで分けていただきました。姉御が参加された最後の朝市の、あのお酒。世界にもうどこにも存在しないのです。びわざるさん、ありがとうございました。
あ、まだもろみが残ってますね、ぜひ、ちょっぴりでいいからマツさんとぱぁちゃんたちにも~。
051

054
3升と300ミリリットルのお酒は見頃に空っぽになり、お開きとなりました。いい気持ちになったところで姉御の写真を見ると、最初に比べて、笑顔がもっと華やいでいるように見えました。

姉御のご縁で、これだけ多くの方が出会えたんですね。感謝です。


| | Comments (0)

マキノそば宿(じゅく)

春、桜の季節の土日にのみオープンする、吉田酒造の地酒バー「望桜亭」。こちらでは吉田酒造の銘柄「竹生嶋」や「花嵐」「雪花」「初しぼりフローズン」だけでなく、地元の燻製屋杣人の特製肴も出されています。

そしておいしい蕎麦打ち実演販売も。蕎麦を打ってくださるのは、地元マキノそば打ち仲間「マキノそば宿(じゅく)」の皆さんです。
060
(立派なそばの看板も、マキノそば宿のメンバー手づくり)
072
ふだんは趣味で打っている蕎麦ですが、この春のイベントだけは蕎麦の出店で打ち立てゆでたての蕎麦を販売されるのです。
074
道具は本物。でも、その道具を入れる箱や、蕎麦打ち台などは、使い勝手がよいようにオリジナルで工夫されているのです。とっても器用な皆さん。
070
私ときたいちゃんは、P箱(一升瓶を運ぶための箱)のフタに感激 これもマキノそば宿の皆さんの手づくりオリジナルなのです。
これでP箱がおしゃれな椅子に変身しています。Pちゃんに教えてあげたい!

078
メンバー交代で蕎麦打ち。店頭に置かれた碾き臼で実際に蕎麦粉をひいて、蕎麦に使っておられます。しかもこの方がご自身の畑で育てた蕎麦なのです!そばを打てる分量の蕎麦粉にするためにはかなりの時間がかかる……。(ほかの方のそばは、買ってきたそば粉とのこと。)
077
おろしぶっかけ。おいしい~!割合は二八だそうです。
201149soba
みなさんご夫婦でのご参加。打つところまでは男性陣、ゆがいて盛り付け、お客様にお出しするのは女性陣なのです。素敵な趣味ですよね!!(お一人女性が先にお帰りになり、記念写真にお入りいただけず、残念)

お願いすると、出張もしてくださるそうですよ。


マキノそば宿(じゅく)
事務局080-5333-8692
メンバーは滋賀県高島市マキノ町・今津町在住

前の記事にも書いていますが、蕎麦がおいしくて、きたいちゃんと分けわけして3杯お代わりしました。お客様も少な目だったので、酒ブースと蕎麦ブースでわいわい、お互いに消費しながら楽しいお話もできましたよ
最後、バナナケーキのおすそ分け、おいしうございました。ありがとうございます!!


| | Comments (0)

2011.03.30

TSUKI-TSUKI(つきつき)

ゆうべは栗東駅前のTSUKI-TSUKI(つきつき)さんで女子会。職場では送別会自粛令が出たため、月末で退職となるもう一人の女子と私、そしてあと2人で小さな会になりました。

しかし、「女子会でツイッターの話題を出し、盛り上がろうとしたが20代後半女子3名ドン引き。いかにガッツ星人の情報スキルのレベルの高さを語っても盛り下がるだけ。ブログとMIXIとfacebookの連動についても……。一人くらいついて来てよー!!(心の叫び)」←帰宅後のつぶやき

で、モバツイで「女子会なう」とつぶやいた(mixiも含めて結構女子からのリプライもらいました

しかし女子会メンバーの一人には、「なう」の説明から始めなければならなかった

048
おぼろ豆腐のサラダ、鯛のお刺身。(だったかな)

050
飲み物はノンアルコール。井筒ブドウジュースソーダ割りです。これ、独特の味なんですねえ。単純な甘さじゃなかった。ブドウのクセを感じました。でもおいしい。
突出しは魚介類の和え物だったかな。これ量は少なく見えたけど中身がぎゅっと詰まってましたよ。
052
みょうががのってます。薬味ソースがのった揚げ物?自分で注文してないので覚えてません、すみません。

053
よもぎ生麩などの具が白味噌入りのホワイトソースとチーズを乗せて焼いてありました。和風なのに洋風でもある、おもろい。しっくりきてました。

054
豚とろのネギ焼き。ネギは生なので、鍋に直接当てて焼いてください、とのことでした。
055
てんぷら。藻塩で。天つゆも別につけてくれた。
056
鶏肉の炒め物、ゆずこしょう添え。料理名はお品書きを撮り忘れたので、適当です、ごめんなさい。
058
白玉あげまんじゅうのあんかけ。だしで食べるやさし~い味わい。これなんか日本酒の燗とあわせたいね。
059
デザート。ロールケーキと苺、アイスの盛り合わせ。みんなで分け分け。

山ほどお料理注文して全部4人で分けて全員ノンアルコールカクテルお代わりしました。1割引きのクーポン印刷持参で、一人3002円~

060
店長の山本さん、はりきってポーズしてくださいました~。ありがとうございました。平日の夜だというのに、ほとんど満席。人気あるんですねえ。

それにしても、久々に笑った笑った!ほんまに楽しい会でした。私に声をかけてくださって感謝です。だって他の3人は同い年の20代後半女子なんですよ。

同じ職場で働いている時には、こんなにも仲良く何時間もしゃべれるなんて思いもしませんでした。「いい職場だったね」と4人とも口をそろえてこの1年間の奇跡に感謝したのでした。

TSUKI-TSUKI(つきつき)
滋賀県栗東市綣3丁目9-18
グレーシィ栗東オーブ3-1
077-553-0608
営業:18:00~1:00
定休:月曜日

| | Comments (0)

2011.03.29

新酒賞味会

日曜日の夜は、新酒とお料理が楽しめ、蔵元さんとお会いできる「知酒聞酒(ちしゅもんしゅ)の会」の新酒賞味会に参加してきました。

ある蔵元さんの話では、震災以降、東京からの注文が無くなったそうです。

このままでは、直接被災した東北の蔵だけでなく、全国の酒蔵にも尋常ではないダメージが!

やはり、西日本ではいつも通りにしなければ、日本全部が沈んでしまいそう。

だから、頑張って大津プリンスホテルにおしゃれして行きましたよ!

お料理もお酒も美味しいし、時間は短かったですが、いろいろな方と深い話もできました。

※画像を追加しました
近江銘酒蔵元の会・大津プリンスホテル 新酒賞味会
曙・あけぼの
子持昆布雲丹和え おくら 土筆
鯛白子酒盗和え 三つ葉 うるい菜
独活と烏賊木の芽味噌掛け あられ

近江銘酒蔵元の会・大津プリンスホテル 新酒賞味会
霞・かすみ
鱚(きす)吉野打ち 道明寺寄せ 蓬麸 薄大根 桜花 清汁仕立
近江銘酒蔵元の会・大津プリンスホテル 新酒賞味会
壱番・いちばん
鰹焼目作り 鯛松皮作り 海老湯洗い 細魚短冊 たらの芽 山葵 桜草
近江銘酒蔵元の会・大津プリンスホテル 新酒賞味会
麗・うらら
鱒(ます)木の芽揚げ こごみ わらび れんこん 塩
近江銘酒蔵元の会・大津プリンスホテル 新酒賞味会
爛漫・らんまん
鯛の子 鰻八幡巻 海老真丈青露焼 熨斗
飯蛸煮 一寸豆 あいなめ寿司 蛍烏賊
028
朧・おぼろ
まな鰹味噌漬唐千寿焼 蕗の薹煮
貝柱黄味焼 酢取茗荷
029
時雨・しぐれ
筍胡麻煮 若布 蕗 花麩 木の芽
030
宵・よい
小鮎松前蒸し ゆば 豆冨 菜の花 ぽん酢
032
一時・ひととき
浅利汁 もずくご飯 つけもの
033
夢・ゆめ
抹茶博多けーき いちご

どれを食べても「美味しいー!」ばっかし言ってた私。ほんまに心にも染みました。春の素材の味わいを引き出すことに徹したお料理だったのです。

「近江銘酒蔵元の会」からは21の蔵元から、それぞれ新酒2種類とお燗推奨のお酒が1種類、
全部で63種類のお酒。
015
テーブルごとに4種類の日本酒が配置され、乾杯のグラスのお酒はどれかをきき当てるクイズがありました。これを当てると、いろんな賞品の抽選に参加する権利が得られます。

見ていただくとおわかりになるように、うちのテーブルのお酒はにごりとうすにごりが混ざっていて、確率は2分の1。そこで油断した我々は、まさかの大ハズレ。なんということでしょう。

まあ。その後抽選のほうには全く注意を払わなくてもいいので、お料理とお酒とおしゃべりに集中できましたわ。ほほほ


続く

| | Comments (0)

2011.03.21

フルツネの焼き鯖寿司

フルツネの焼き鯖寿司
朝市で仕入れてきた、マキノ町の焼き鯖寿司をランチにしました。800円。

焼いてあるとどうしてあっさりして感じるのかしら。脂が乗っているのに。思わず1パック5切れ完食
寿司飯の間には、シイタケの甘煮。ひと手間かけてあるところがまたうれしい。

裏ラベル、原料の欄には台所にあるものだけ。ナントカ剤やらナントカ料など一切ない。

味も材料も素晴らしい。

| | Comments (0)

2011.03.16

3月27日『新酒蔵出し賞味会』

3月27日の「新酒蔵出し賞味会」の
お誘いを吉田酒造の吉田社長さんより重ねていただきました。

こんな時だからこそ、被災してない地域では、消費拡大。
おいしいお酒とおいしいものを食べて元気を出し、
がんばって働いて、義援金もがんばって送りましょう!!

ということで、まだお席の余裕もあるそうですので、
お申込み間に合います☆


***************************************


3月27日『新酒蔵出し賞味会』

「近江銘酒蔵元の会」からは21の蔵元から、それぞれ新酒2種類とお燗推奨のお酒が1種類、
全部で63種類のお酒が出品されます。

和食料理長、野中信次が提案する特別メニューとの相性も抜群です。

今年はお米が硬質だったため、透明感のあるキレのよい新酒が多いそうです。


ご希望の方はお急ぎください

日 時 2011年3月27日(日) 午後6:00開宴~午後8:30

会 場 大津プリンスホテル コンベンションホール「淡海」2F
    大津市におの浜4-7-7


その他詳しい内容と、お申し込みは大津プリンスホテル「知酒聞酒の会係」へ
TEL 077-521-1111


| | Comments (0)

2011.03.11

都島しぼりたて祭参戦

都島しぼりたて祭参戦
inugaoさんにくっついて、大阪の都島しぼりたて祭に初めて参戦しました!

最初から3店だけに絞っていたのでそれぞれのお店を楽しめました!

いいなあ、祭!


iegamoさん、杉本さんありがとうございました!

まだこの土日も開催中ですよー!詳しくは杉本商店さんのブログへアクセス!

今回伺った、黒おでん、ラ・マンミーナ、寺田屋のようすは、また改めてUPします。

| | Comments (0)

2011.03.09

北海道のお土産

おーちゃんから北海道のお土産をいただきました!

イカスミの入った、黒いサーモンソーセージ。
Sh3800490004
コショウが入ってピリッとしていて、やめられなくなり、お腹いっぱい。

ありがとうございました!

Sh3800480003


| | Comments (0)

2011.03.07

山鯨の燻製

山鯨の燻製
いや、猪の燻製なんですけどね。

今回はオーブントースターであぶりました。

はうっ!

馬過ぎる、ちゃう、旨過ぎる!

赤身の燻製の香りと脂身のコクが渾然一体となり、たまりません!

すぐに
さ、酒〜!

日本酒の酸味が爽やかに後口を切ってくれる。

| | Comments (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

2009年の目標へ歩き出す 2009年スクワットと笛 J.S.A. SAKE DIPLOMAへの道 「酒と語りと醸しと私」2011 「酒と語りと醸しと私」2012 『近江の酒蔵』改定版への道 うちごはん うちごはん2 うちごはん3 うちごはん4 おいしいもん おいしいもん2 おいしいもん3 おいしいもん4 おすすめサイト お店 お店2 お店3 お弁当 これからのイベント情報 ちくわ笛奏者への道 びぃめ~る企画室 よいかも会 アニメ・コミック イタチ科 イベント グリーンコレクション2007 グルメ・クッキング トリさん バラの魅力 ビール ランチ 上原酒造2006年山廃モト 子ども 岡山 平成30年7月豪雨 旅行・地域 日本酒アプリを使ってみる 日本酒全般 日記1 日記2 日記3 日記4 映画・テレビ 書籍・雑誌 本日の体組成 東日本大震災 池本酒造 米から酒まで2007 滋賀の地酒 滋賀の地酒【中部】 滋賀の地酒【湖北】 滋賀の地酒【湖南】 滋賀の地酒【湖東】 滋賀の地酒【湖西】 滋賀の地酒【甲賀】 滋賀の日本酒BOOKへの道 滋賀産ふんどし 琵琶湖 甘いもん 生き物 田んぼと畑 盆踊りプロジェクト 看板 県外の地酒 着ぐるみを作る 空日記 縫い物 能管 自転車 草花 調味料 酒と肴の相性 酒と語りと醸しと私2013 酒肴日記  音楽 顔出し看板BOOKへの道